ベビーラップ巻き方講習会

ベビーラップはシンプルな一枚布。巻き方も同じくとてもシンプルです。
 1.身体に巻く
 2.引き締める
 3.結ぶ
基本的にこの3つのステップで完成です。
初めは不安に感じている方も、練習を重ねることでぴったりと巻けるようになります。
少しのコツで驚くように快適に仕上がるベビーラップ、巻き方を学んでみませんか。

正しいベビーラップの巻き方を基礎から学ぼう!

安全で快適なベビーラップ巻き方講習会を開催します。

講習会詳細

  • 日時: 2025年4月22日(火) 10:30〜12:00
  • 場所: 永山邸2階和室 旧永山武四郎邸 / 旧三菱鉱業寮
    北海道札幌市中央区北2条東6丁目2https://sapporoshi-nagayamatei.jp/
  • 参加費: 3,000円(教材費込)
  • 定員: 3組(先着順)
  • お申し込み

こんな方におすすめ

  • ベビーラップの巻き方を一から学びたい方
  • 赤ちゃんの快適な姿勢をキープする巻き方のコツを知りたい方
  • 様々なシーンに合わせたベビーラップの巻き方を習得したい方
  • 巻き方が不安で使いこなせていない方

講習内容

  • ベビーラップの選び方と素材について
  • 赤ちゃんの基本姿勢と月齢に適したベビーラップの巻き方
  • 基本の巻き方からこれから先の応用テクニックまで
  • ベビーラップ巻き方の安全チェックポイント
  • 実践練習(抱っこ人形をご用意します)

ベビーラップの巻き方を学ぶメリット

  • 赤ちゃんの安全と快適さ: 正しい巻き方で首元からお尻まで身体全体をバランスよくサポート
  • ママ・パパの快適さ: 適切な巻き方で体重が均等に分散され、肩や腰の痛みを防止
  • 両手の自由: 安全に密着できるので家事や買い物などの日常生活がスムーズに
  • 赤ちゃんとの絆: 密着感のある抱っこで赤ちゃんが安心でき、親子の絆を深める

お申し込み方法

下記のフォームからお申し込みください。
お申込フォーム

※お昼はお部屋でお食事も可能です。1階の「和洋折衷カフェ ナガヤマレスト」からのテイクアウトメニューもご利用できます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました